イベント・セミナー

event

第2回熊本県産業支援講演会(フード&アグリテック分野における 国際連携によるオープンイノベーション)併催:第2回 RIST技術検討会「フードテック・アグリテック分野における新たな技術開発」/第2回 産学連携フード・アグリフィールド研究会

開催日
2025年312日(水)

開催概要

開催日時 : 令和7年(2025年)3月12日(水) 14:00~18:00

開催場所 : 東海大学 阿蘇くまもと臨空キャンパス(熊本県上益城郡益城町杉堂871−12

参加対象 : 県内の大学関係者、食品製造業者 等 

定員 : 50名

講演内容

① 熊本大学生物環境農学国際研究センター長 澤 進一郎 氏
 「熊本大学での農学的研究と国際連携の取組み」

② 東海大学産学連携センター  URA 有田 健一 氏
 「東海大学産学連携センターの取組み」

③ ITRI中分院 科技農工系統技術組  副組長 蔡 書憲 氏
 「台湾工業技術研究院(ITRI)におけるスマート農漁業、持続可能な食品技術の革新的研究開発」

④ 台湾食品工業発展研究所
 「台湾食品工業発展研究所のご紹介」

⑤ 崇城大学 教授(バイオテクノロジー研究推進会 会長)  寺本祐司 氏
 「崇城大学におけるブルゴーニュ大学との連携」

⑥ ヴィタゴラジャパン ルイス アキラ サバティエ 氏
 「ヴィタゴラによる日仏連携提案 ~チーズ製造研究会の開催~」

 

主催 : くまもと技術革新・融合研究会(RIST) 、熊本県、くまもとクロスイノベーション協議会、東海大学産学連携センター

申し込み方法:【参加申込書】第2回熊本県産業支援講演会

↑こちらの参加申込書をご記入いただき、下記までメールでお申し込みください。

申込期限:2025年2月28日(金)

お問合せ・申込先

熊本県商工労働部産業支援課
担当 : 林田・上田
電話:096-333-2321
FAX:096-384-5385
メール : sangyoshien@pref.kumamoto.lg.jp