イベント・セミナー

event

KUMAMOTO UX MEET@

開催日
2025年924日(水)

山都町から発信する、キーワードは「アグロエコロジー」

株式会社山都竹琉の野口慎吾さんをゲストにお招きし、農業や地域作りについて「アグロエコロジー」をキーワードにお話いただきます。アグロエコロジーとは、持続可能で公平な食料システムを目指す、科学、実践、社会運動の複合的なアプローチです。単なる農業技術を超え、環境、社会、文化の多様性を重視し、地域コミュニティを支援しながら生物多様性を保ち、資源を効率的に利用する農業を推進します。新たな視点を取り入れ、農業の未来について考えてみませんか。

開催日時:2025年月9月24日(水)18〜20時(参加無料)
開催場所:Pre-UXイノベーションハブ

参加申込み:下記のフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/gtiAjQeQLwpDQyKX8

 

【登壇者プロフィール】

野口慎吾(株式会社山都竹琉)
1975年生まれ、山都町出身。
熊本県立大学の1期生として入学。
タンザニアで国際協力に7年間従事、2010年に熊本県立大学で博士号を取得。
その後、地元山都町で実家の有機米農家を継ぎ、アイガモ農法や竹粉農法を実践。バイオマスや環境保全型農業、食農教育にも精力的に取り組んでる。
また、熊本県立大学特任准教授や熊本高等専門学校の特命教授を歴任。
現在は、農林水産省のスマート農業実証事業にも携わり、地域活性化の担い手として幅広く活躍。
2024年には「有機米サミット」を開催。2025年には世田谷区の学校給食への有機米提供を計画するなど、山都町の有機農業の発展に貢献。