令和6年度UXプロジェクトコーディネート事業(トライアル)_株式会社血栓トランスレーショナルリサーチラボ
本取り組みのポイント
●事業戦略や経営方針等を確認した上で、適当な資金調達方法について整理
●同社が資金調達を行う上で課題となっている「投資家に対するプレゼン内容・資料のブラッシュアップ」について本事業で取り組んだ
●短時間のプレゼンテーションにおいても投資家に伝わる資料内容やストーリーを検討し、実際に投資家にプレゼンを実施
概要
令和7年度以降にSMAT®(はじめにTFPI、次にTF)の体外診断用医薬品化に向けた臨床試験を実施予定。臨床試験に必要となる資金調達に向け、投資家を対象としたプレゼン資料(資金計画、売上計画、開発計画、出口戦略等)のブラッシュアップと投資家とのマッチングを実施。
SMAT®-TFPIキットとは? SMAT®-TFキットとは? |
実施期間
2024年12月〜2025年2月
実施内容
●会社情報の整理
●プレゼン資料のブラッシュアップ(日本語版・英語版)
●VC面談およびピッチイベント登壇(2回)