健康寿命延伸のための行動変容促進事業(プロジェクト名:Happiness in Choice)
本取り組みのポイント
●健康寿命の重要な指標と言われる慢性炎症レベルを抑制しうる納豆の可能性を測る
●熊本県の老舗企業「マルキン食品」、気鋭ベンチャー「ekei labs」等と連携し、アメリカ市場で熊本×健康寿命延伸のムーブメントを起こすプロジェクト
概要
健康寿命の重要な指標と言われる慢性炎症レベルを抑制する効果があると言われるポリアミンを含有する納豆を、一定期間(45日間)モニターに食べてもらい、生物学的年齢を自宅で測定できるキットを提供するekei labsと連携し、効果を測定する。これらを通して、熊本×健康寿命延伸というムーブメントをアメリカ市場向けにプロモーションする上での第一歩とする。
実施期間
2024年11月〜2025年2月中旬
実施内容
●実証前のモニターに対してプレ採血
●実証実施(納豆食)
●実証後のモニターに対してポスト採血
●ekei labsによる検査・分析
取り組み成果