支援制度
support
掲載日: 2025年7月24日(木)

熊本県プロフェッショナル人材戦略拠点運営事業

  • 雇用・人材
制度 相談・助言/補助金等
助成・融資額 50万円

説明

新規事業や新商品開発などの「攻めの経営」への意欲を喚起し、それを実行していく人材の採用を支援します。

概要

県内事業者との丁寧な対話を通じて、新規事業や新商品開発などの「攻めの経営」への意欲を喚起し、それを実行していく人材像の具体化を支援します。
また、その人材ニーズを民間の人材紹介事業者及び UIJ 等の無料の人材紹介事業者に取り繋ぎ、県内事業者の採用の支援を行います。
近年では「副業・兼業」という柔軟な働き方も注目されており、必要な時に、必要なスキルを持った優秀な人材(副業プロ人材)の活用の支援も行っています。
さらに、県内事業者が副業プロ人材を活用する際に負担する経費の一部を補助します。(詳細は下記のとおり)

熊本県副業・兼業人材活用促進事業費補助金

【補助対象】

初めてプロベースを通じて副業プロ人材を活用する県内事業者

【補助対象経費】

副業プロ人材の活用に要する以下の経費
 ①紹介手数料
 ②報酬
 ③移動費(交通費及び宿泊費)
 ※副業プロ人材との契約期間は5か月以内とする

【補助金額及び補助率】

1社当たり上限50万円
 補助対象経費の10分の8

【補助対象期間】

補助金交付決定日から令和8年2月13日までに発生した移動費を補助対象 とします

 

※副業プロ人材を活用するメリット

 ・必要な時に必要なスキルを獲得できます。

 ・低コスト(内容によっては月 3 万円程度から依頼できます)

 ・低リスク(業務委託契約のため、お互い満足できない場合は解約することが可能です)

ホームページ

https://096prob.com/(プロベース)

問い合わせ先

プロベース(熊本県プロフェッショナル人材戦略拠点)
860-0807 熊本市中央区下通1丁目8-22  JTB 熊本ビル6F
TEL:096-319-5566  メール:info@096prob.com

熊本県商工労働部 産業支援課
TEL:096-333-2637

制度一覧