掲載日: 2025年7月24日(木)
「食のみやこ熊本」台湾への食の販路開拓支援事業
- 販路拡大
制度 | 相談・助言 |
---|---|
業種 | 飲食業/その他業種 |
説明
熊本県の食品産業への販路拡大の支援をおこないます。台湾の市場調査を行い、台湾市場に適応するための商品改良等の助言等を行うとともに日台交流ミッションへの参加や改良商品のテストマーケティングを実施することで台湾市場への販路拡大を支援します。
概要
【対象】
熊本県内の食品製造事業者を始めとして、食品開発に取り組む商品関連事業者。
【主な支援内容】
- 食品機能性に関する日台交流ミッションの開催
食品機能性に関する特色のある台湾の優良食品企業を招聘し、熊本・台湾それぞれの企業によるプレゼンや各支援機関の取組説明(セミナー)や交流会を実施(年2回実施予定)。 - 改良商品のテストマーケティング
改良した商品を台湾市場でテストマーケティングし、調査結果を基にした商品改良案を県内食品関連事業者にフィードバックする等、商品改良を支援する。
【支援期間】
令和 7 年 4 月 1 日~令和 8 年 3 月 31 日
【事業の広報(募集に係る広報を含む)】
当財団メール情報サービス、当財団ホームページへの掲載、九州地域バイオクラスター推進協議会等の各団体所属会員への情報提供等を予定。
ホームページ |
https://www.kmt-ti.or.jp/(くまもと産業支援財団) |
問い合わせ先 |
公益財団法人くまもと産業支援財団 産業振興部 産学連携推進室 |