支援制度
support
掲載日: 2025年7月24日(木)

シンカ企業創出推進事業(うち実装支援チーム派遣事業)

  • 経営支援
制度 相談・助言
業種 製造業/その他業種

説明

人手不足やカーボンニュートラル対応といった経営課題を踏まえ、IoT や省エネなどの先端技術の導入を通じて、地場製造業事業者の生産性向上や競争力の強化を図るための支援を行います。専門家による現場密着型の支援を行い、課題発見から改善提案まで伴走します。

概要

【対象】

熊本県内の地場製造業事業者で、以下のいずれかに該当する企業
・人手不足やエネルギーコストの課題を抱える企業
・IoT や省エネ等の先端技術を活用して、生産性向上や現場改善を図りたい企業
・DX や GX に関心があり、何から始めるべきか相談したい企業
・自社の経営課題を整理し、外部専門家と共に具体的な改善に取り組みたい企業
・脱炭素や省エネ対応を求められており、対応策を検討している企業
・競争力強化や持続可能な経営を目指し、先端技術の導入を検討している企業

【主な支援内容】

・IoT や省エネなどに精通した専門家チームを派遣し、個々の企業現場における課題の発見や先端技術を活用した解決策の提案を行うなど、現場指導を中心とした伴走型支援を行います。

【事業実施期間】

令和7年(2025 年)5月~令和8年(2026 年)3月中旬予定

【専門家派遣までの流れ】

※詳細は以下の問い合わせ先に「DX や GX に関する相談をしたい」旨のお電話をください。

 

ホームページ 今後公表予定
問い合わせ先

公益財団法人くまもと産業支援財団 産業振興部 事業革新支援室
TEL:096-289-2438【専門家派遣のご相談はこちら】

熊本県商工労働部 産業支援課
TEL:096-333-2319

制度一覧