掲載日: 2025年7月24日(木)
熊本県スタートアップ支援補助金
- 起業・創業
制度 | 補助金等 |
---|---|
業種 | 製造業/情報通信業/農林水産業/医療・福祉/飲食業/その他業種 |
説明
県内における起業のさらなる促進に向けて、革新的な技術・サービス等、高い将来性が見込める創業後5年以内の企業の取組みを支援します。
概要
【対象】
次のすべてを満たす者
① 県内に事業所または工場を有する個人事業主または法人
② 令和2年4月1日以降に法人を設立(個人事業主の場合は、事業を開始)していること
③ 中小企業基本法に規定する中小企業者であること
【主な支援内容】
〈補助対象事業〉
革新的な商品やサービスの開発またはそれらの販路拡大のための取組み
〈補助対象外の取組み〉
① 主要な部分を外注する取組み
② 新技術、新商品および新サービスの開発主体および開発成果の取得主体が、実質的に補助事業者でないと認められる取組み
③ 生産を目的とする原材料や機械装置等の購入および商品の展示販売等の営利活動とみなされるもの
④ 国、都道府県等が実施する他の補助金、委託費等を受給する事業
〈補助率・補助金額〉
・ 補助限度額 100万円
・ 補助率 1/2以内(採択テーマ:3件程度)
〈補助対象経費〉
・ 謝金・旅費(専門家や講師、社員に対するもの)
・ 直接人件費(商品開発、サービス向上または販路開拓に直接従事する者に係るもの)
・ 事業経費(原材料費、マーケティング調査費、展示会出展費、委託費等)
・ 庁費
〈募集時期〉
令和7年度の募集は終了しました
ホームページ | |
問い合わせ先 |
熊本県 商工労働部 産業支援課 |